いま、我が家で空前のタコスブームが到来しています。
空前のタコスブーム到来中。超簡単料理なのにアレンジ無限大の予感。いろいろ試してみます!
これまであんまり馴染みがなかったタコス。
ふとしたきっかけでスーパーでトルティーヤを購入して作ってみたのがきっかけで、一気にタコス熱が高まっております。
オーソドックスなレタスのタコスなら、1分もあればつくれちゃいます。
さらに鍋を使わないので洗い物がぜんぜん出ないし、ましてや火も使わないというところもポイント高し。
いまはサニーレタスをメチャクチャ詰め込んで、野菜を大量摂取中。
サルサソースめちゃうまなので具は何を入れてもおいしいのもいい。
で、自分で作ってみて思ったのは、タコスってめちゃめちゃアレンジの可能性を秘めた料理だってこと。
トルティーヤにサルサソースという基本フォーマットが固まっているので、それ以外の自由度がすごいです。
屋台骨がしっかりしているので、アレンジが作りやすい印象。
むしろここまで土台がしっかりしていると、失敗するほうが難しいのでは、ってくらい。
チーズ入れたり、豚の生姜焼き入れたりすればうまいこと間違いなし。
近いうちに新しいレシピを開拓してみようと思います。
お得情報&お知らせ
- Echo Show 5とEcho Show 8が2台で50%OFF
- Amazonの「聴く」読書 Audibleが2ヶ月無料キャンペーン中
- 【3ヶ月無料】Amazon Music Unlimitedで音楽聴き放題
- 【30日間無料体験】Amazon Prime Videoで充実のステイホーム
- このブログと、書いているひとについて
- 余ったポイントで手に入れると幸せになれるものリスト
- 2015年に買ってグッと生活が良くなったモノ 10選+2
- 2016年に買ってグッと生活が良くなったモノ 21選+3
- 2017年に買ってグッと生活が良くなったモノ 22選+1
- 2018年に買ってグッと生活が良くなったモノ 49選
- コタツで外食可。寒い冬ならUber Eats。
- 激混みのコインロッカーはもう卒業。300円割引コードでecbo cloakをはじめよう!
- 50名でも対応OKな最強のBBQ買い出しリストをnoteで公開中
- 車中泊の旅など、これまでの旅行記まとめ
- 【随時更新】断捨離に使った買取サービスとその評価まとめ