鋸南で水仙を見たあとはどっかでご飯食べようということになった我々。
前回の記事はこちら:南房総の水仙スポット「江月水仙ロード」と「をくずれ水仙郷」をハシゴしてきた
このときはお正月でけっこうおせちとかに飽きてきたタイミング。
というわけで「ガッツリした中華を食べて脳を活性化させよう」ということで車で移動してやってきたのが中華料理の「住吉飯店」。
めちゃ盛り中華の老舗
住吉飯店はめっちゃ前からある地元の中華料理屋。
生まれてすぐくらいの瞬間から通ってるけどいつ来てもおいしい。
春巻きは皮パリッパリで超うまい。
中身がアツすぎてなかばテロなので、いきなりガブッといくとやけどします。
おすすめはこれでもかと海老が入っている「えびそば」
住吉での個人的なイチ推しはこの「えびそば」。
あっさりした塩味のタンメンがベースで、そこにプリップリの海老がこれでもかってくらいに入ってるのが特徴。
これは20尾くらい入ってたのでは……。
かなりのデカ盛りだけど、野菜もたくさんなのでけっこうペロッといける。
お正月料理に飽きた脳に中華の旨味が刺さる
こちらはかた焼きそば。
この餡がめちゃうま。そして麺との食感のハーモニーよ……。
入っているきくらげがありえないくらいでっかいのもよいです。
僕はきくらげフリークなので歓喜。
こっちは麻婆丼。
正月のおせちに飽ききった人体には過激な一品。
一撃で脳が震えるやつ。中華料理は脳に良い。
まとめ:地元民に愛される名店!
国道127号線沿いなので南房総に遊びに来た時に入る中華料理屋としてもおすすめ。
ですが、混雑しているときだと待つ必要があるし、どうしても料理の提供に時間がかかってしまうので、余裕があればタイミングをずらしていくのが良いと思います。
お得情報&お知らせ
- このブログと、書いているひとについて
- Audibleの聴き放題で耳読書が習慣化した件
- 余ったポイントで手に入れると幸せになれるものリスト
- 2015年に買ってグッと生活が良くなったモノ 10選+2
- 2016年に買ってグッと生活が良くなったモノ 21選+3
- 2017年に買ってグッと生活が良くなったモノ 22選+1
- 2018年に買ってグッと生活が良くなったモノ 49選
- 激混みのコインロッカーはもう卒業。300円割引コードでecbo cloakをはじめよう!
- 50名でも対応OKな最強のBBQ買い出しリストをnoteで公開中
- 車中泊の旅など、これまでの旅行記まとめ
- 【随時更新】断捨離に使った買取サービスとその評価まとめ