一行日記11/20 毎日なんとか英語の勉強時間確保してる。この時期の飲み会is罪

PDF書籍が紙より優れているところ。GoodNotes5を使った勉強スタイルに相性抜群。

ⓘ本ページは商品、サービスのリンクにプロモーションが含まれています
よきアプリやサービス紹介
この記事は約4分で読めます。

先日GoodNotes5を使い始めたという記事を書きました。

関連記事:ノーモア紙。iPadでの資料読み&勉強用にGoodNotes5を使い始めたの巻。

しばらく使ってみてだんだんわかってきたのですが、iPadでの勉強スタイルにはPDF書籍が最高と実感しています。

今日はそのあたりについてちょっと深く掘り下げていこうと思います。

PDF書籍が紙よりも優れているところ

iPad上でGoodNotes5を使ってすでに数冊の本をPDFで読んでいますが、これまでに感じているメリットは上のツイートのような感じ。

検索できるのは紙の本にないメリット

一番メリットを感じているのは「検索できる」っていうところ。

紙の本の場合、ドッグイヤーをつけておいたり索引からたどったりする必要があるのですが、PDF書籍の場合は検索機能で一発。

気になったところに「★」みたいにテキストを挿入しておくことで、あとで「★」で検索すればピンポイントでおさらいできるのも便利。

Kindle本でも検索自体はできますが、検索機能を含め勉強用アプリとしてはGoodNotes5のほうが数段使いやすいので僕はPDF派です。

手書きのメモをテキストのページ間に追加できる

けっこう便利なのが、GoodNotes5では「自分の作ったまとめメモのページをPDF内に追加挿入できる」というところ。

この機能があると、例えば章の最初とか最後に自分なりにまとめた一枚のページを入れることができます。

ある程度まとまった量の情報を一枚のページに落とし込む作業自体が物事の理解をすすめるのにめっちゃ向いているし、そのメモをそのまま全体俯瞰図として差し込めるのはかなり便利です。

ぜひPDF版も併売してほしい

というわけで、僕は特に資料読みや勉強用テキストについては、もう完全に紙の本よりもPDF派です。

技術書とか参考書って分厚いものが多いので、iPadに入れられれば重さを感じなくてもいいし、メリットしかないのでこれはおすすめしたいです。

コピー対策とかいろんなクリアすべき技術的課題は多いと思うけれど、できれば出版社からは紙の本と並行してPDF版の販売がもっと増えてほしいと思っています。

まとめ:iPad + Apple Pencilの勉強スタイルは快適。

はじめはおっかなびっくりで「本当にちゃんと勉強できるのかな?」と思っていたiPad + Apple Pencilの勉強スタイルですが、いまではもう紙の時代に戻りたいとは思いません。

ずっと自分が続けてきた習慣を飛び出して新しいスタイルに挑戦することは大事だな、と改めて感じます。

GoodNotes5を使った勉強方法についてはこれからもガンガン書いていくつもりですので、気になる方はぜひ参考にしてください!

created by Rinker
Apple(アップル)
¥21,800 (2024/11/21 14:08:10時点 Amazon調べ-詳細)
GoodNotes 5

GoodNotes 5
開発元:Time Base Technology Limited
¥980
posted withアプリーチ

お得情報&お知らせ

タイトルとURLをコピーしました