先日ル・パン・コティディアン 芝公園店でパンを購入してきたよ、という記事を書きました。
関連記事:ル・パン・コティディアン 芝公園店(Le Pain Quotidien) ― 東京タワーのふもと、絶好のロケーションのベーカリーレストラン。
前回はマフィンとフレンチトーストを食べましたが、他のパンを食べてみましたよ。
ル・パン・コティディアン(Le Pain Quotidien)の五穀パンがおいしい。
五穀パンとクロワッサンの朝食。
おいしいパンを手に入れると、朝ごはんが楽しみで最高です。
五穀パンはめちゃくちゃおいしかった。香りがよいです。
これは毎日食べたいパン。
こちらは大好きなクロワッサン。とっても軽い。
パリッと焼き上がっているのに、口の中ではバターのせいかしっとりとした不思議な感じ。
こちらはバゲット。こちらもおいしかった。
普通にカットして食べたけどサンドにして食べるのもよさそうだなー。
自宅でハード系のパンを切ってみましたが、なんだかパン切り包丁が欲しくなってまいりました。
むむむーん。
店頭でカットしてくれるサービスもあるので、利用するのもいいかも。
まとめ
パン屋さんに行っていっぺんにいろんなパンを買い込んでみて、はじめて「焼戻し」の重要性に気がつきました。
一度に全部食べられるわけじゃないから冷凍するのですが、それをうまく解凍しておいしくたべたい。
焼戻しのやりかたは検索するといくつかみつかりますが、よくわかってないので、テクニックを習得したいと思います。
特に石窯ドームでうまいことパンを焼き戻す方法を編み出したいところです。
今年はいろんなパン屋さんを開拓していくぞー。
お知らせ。
- このブログと、書いているひとについて
- 余ったポイントで手に入れると幸せになれるものリスト
- 2015年に買ってグッと生活が良くなったモノ 10選+2
- 2016年に買ってグッと生活が良くなったモノ 21選+3
- 2017年に買ってグッと生活が良くなったモノ 22選+1
- 2018年に買ってグッと生活が良くなったモノ 49選
- 旅行・帰省のスーツケースは10%オフのレンタルで!
- バーガーインザハウス! Uber Eatsが超便利。
- 激混みのコインロッカーはもう卒業。300円割引コードでecbo cloakをはじめよう!
- 50名でも対応OKな最強のBBQ買い出しリストをnoteで公開中
- 30日間無料で体験できるAmazon Music Unlimitedが神
- 5ヶ月遅れでもブログを書いている理由
- 車中泊の旅など、これまでの旅行記まとめ
- 【随時更新】断捨離に使った買取サービスとその評価まとめ