するぷろから更新なので、簡単に今日の流れを振り返ります。函館めっちゃたのしいです!
前回の記事はこちら:北海道3泊4日(うち車中泊2泊3日)の旅に持っていく持ち物をリストアップしました!普段使いのバックパックひとつにすべてが収まるように厳選してみたよ。
まずは北海道っぽいものをということで、セイコーマートでガラナを購入。
初めて飲みました。どこかドクターペッパーぽい。うまい。
続いて五稜郭前のラッキーピエロに行きました。
チャイニーズチキンバーガー的なものを購入。
これで400円しないくらい。ハイパー安い。そしてハイパーうまい。
これ、職場の前にあれば最高だな〜。
そして五稜郭タワーに登り、スタンプを押して大満足。
ちゃんと星だった!昔の人凄い!
その後、函館山に登り、ちゃっかり夜景をチェック。
以前に来た時はロープウェイだったので、ほんとは車で上まで行ってみたかったですが、この時期は車はNGだそうです。
なのでおとなしくロープウェイで。アジアからの観光客がたくさん。めっちゃ人だらけだった。
函館山のふもとの教会や公園や坂を歩きまくり、今日だけで2万歩歩きました。
路面電車も乗りまくった!
最後は適当にぷらぷらと歩いてたら居酒屋の店頭でイカが泳いでたのでじっくり観察して大団円。
いまホテルに帰ってきて、明日に備えて寝るところ!
明日は朝市に突撃します!
次の記事はこちら:北海道2日目は函館朝市から始まって、洞爺湖、クマ牧場、新千歳空港、道の駅で車中泊!充実の一日でした!
北海道旅行の記事一覧はこちら:2015年8月 北海道 南北縦断・車中泊の旅 まとめ
iPhoneから更新
お知らせ。
- このブログと、書いているひとについて
- 余ったポイントで手に入れると幸せになれるものリスト
- 2015年に買ってグッと生活が良くなったモノ 10選+2
- 2016年に買ってグッと生活が良くなったモノ 21選+3
- 2017年に買ってグッと生活が良くなったモノ 22選+1
- 2018年に買ってグッと生活が良くなったモノ 49選
- 旅行・帰省のスーツケースは10%オフのレンタルで!
- バーガーインザハウス! Uber Eatsが超便利。
- 激混みのコインロッカーはもう卒業。300円割引コードでecbo cloakをはじめよう!
- 50名でも対応OKな最強のBBQ買い出しリストをnoteで公開中
- 30日間無料で体験できるAmazon Music Unlimitedが神
- 5ヶ月遅れでもブログを書いている理由
- 車中泊の旅など、これまでの旅行記まとめ
- 【随時更新】断捨離に使った買取サービスとその評価まとめ