昨年末から今年はじめにかけて身の回りのことを改めて考えていました。
たくさんのことを考える中で心のなかに浮かんできたのは、ブログに対する気持ち。
というわけで、今年は久しぶりにブログをきちんと再起動したいなと思っています。
まだ目的地がなくてもまずは行動を変えてみる
これは完全に僕が影響を受けている先輩の言葉の受け売りなのですが、今年は「まだ目的地がなくてもまずは行動を変えてみる」を基本として動いていきたいと思っています。
今のままじゃダメだと言う気持ちを持ちながら、ブログに対しては何もできないで終わってしまった2021年。
2022年はこの延長線上から外れたところに行ってみたい。
その一方で、あまりに長い間止まっていたために今何をすればいいのかよくわからないところもリアルなところで。
そういう時って頭でっかちになってしまって効率的なやり方を考えたり計画を立てないと気がすまなかったりするのが今までの僕だったんだけど、まぁここは初心に返って「あんまり難しいこと考えずに、やりたいようにやる」というスタイルに回帰しようかと。
お金とかアクセスとかそういうものを一切気にしないでやる!
ブログの悩みの10割は書くことで解消する
以前「ブログの悩みの10割は書くことで解消する」というような言葉を耳にしたこともあります。
いくら悩んだって、結局ブログを運営している人間がブログに対してできることなんて「書く」こと以外ない気がする。
小手先のテクニックに凝りたくなっちゃうけど、まずはまた大きな幹を育てるところから。
というわけで今年もよろしくおねがいします。
お得情報&お知らせ
- Echo Show 5とEcho Show 8が2台で50%OFF
- Amazonの「聴く」読書 Audibleが2ヶ月無料キャンペーン中
- 【3ヶ月無料】Amazon Music Unlimitedで音楽聴き放題
- 【30日間無料体験】Amazon Prime Videoで充実のステイホーム
- このブログと、書いているひとについて
- 余ったポイントで手に入れると幸せになれるものリスト
- 2015年に買ってグッと生活が良くなったモノ 10選+2
- 2016年に買ってグッと生活が良くなったモノ 21選+3
- 2017年に買ってグッと生活が良くなったモノ 22選+1
- 2018年に買ってグッと生活が良くなったモノ 49選
- コタツで外食可。寒い冬ならUber Eats。
- 激混みのコインロッカーはもう卒業。300円割引コードでecbo cloakをはじめよう!
- 50名でも対応OKな最強のBBQ買い出しリストをnoteで公開中
- 車中泊の旅など、これまでの旅行記まとめ
- 【随時更新】断捨離に使った買取サービスとその評価まとめ