ちょっとした小ネタだけどメモ。
やたらもたつく時はフライトモードにするが吉
Smart Keyboardを買って以来、iPadでテキスト書きをすることが増えました。
モチのロン、Evernoteもかなり使い込んでいるんですが、この時にやたら入力遅延が起こるので困っていたんですよね〜。
調べてみると、どうもEvernoteがサーバと同期を取っているとめちゃくちゃ重くなるっぽい。
その同期と同時並行で文字入力をやるともたつくという感じ。
で、いろいろ試したところ、フライトモードにすることで解決しました。
やり方は簡単。
文字入力するときだけフライトモードにして、終わったらまた戻すだけ。
iOS 11になってからは画面下からスワイプアップするだけでコントロールセンターを呼び出せるのでかなりカジュアルに変更できます。
まとめ:Evernoteが重くて困ってるかたはお試しあれ!
Smart Keyboardを手に入れてから、iPadでEvernoteを使うことが多くなっています。
特によくやるのがEvernoteに頭の中身を全部書き出すというもの。
これがなかなか快感で、日記でもあり生活の点検にもなり、さらに頭がスッキリするので最高です。
昔はほぼ日手帳とかに手書きで毎日日記を書いてたんだけど、かさばるし検索できないしで困っていたのが一気に解決。いまではすっかりデジタル派に。
こちらの記事にも書いていますのでもしよろしければ!
関連記事:iPadを想像以上に使い込んだ一年。おすすめできる使い方5選
ちなみにコントロールセンターのスクショに写ってますが、METAFIVEはめっちゃかっこいいです。こんなかんじのやつ。
お得情報&お知らせ
- Echo Show 5とEcho Show 8が2台で50%OFF
- Amazonの「聴く」読書 Audibleが2ヶ月無料キャンペーン中
- 【3ヶ月無料】Amazon Music Unlimitedで音楽聴き放題
- 【30日間無料体験】Amazon Prime Videoで充実のステイホーム
- このブログと、書いているひとについて
- 余ったポイントで手に入れると幸せになれるものリスト
- 2015年に買ってグッと生活が良くなったモノ 10選+2
- 2016年に買ってグッと生活が良くなったモノ 21選+3
- 2017年に買ってグッと生活が良くなったモノ 22選+1
- 2018年に買ってグッと生活が良くなったモノ 49選
- コタツで外食可。寒い冬ならUber Eats。
- 激混みのコインロッカーはもう卒業。300円割引コードでecbo cloakをはじめよう!
- 50名でも対応OKな最強のBBQ買い出しリストをnoteで公開中
- 車中泊の旅など、これまでの旅行記まとめ
- 【随時更新】断捨離に使った買取サービスとその評価まとめ