2018年12月の長野旅行1日目。
すき亭で信州牛のすき焼きを堪能した後は、長野在住のお友達と別れてホテルへ移動。
前回の記事はこちら:長野「すき亭 本店」の信州牛のすき焼きは絶品!特別な日のお食事にぜひ。
今回は天然温泉の大浴場が売りの駅前ホテル「天然温泉 善光の湯 ドーミーイン長野」に泊まってみました。
2018年に新しくオープンしたホテルとのことなので、利用レポートという形で記事を書いておきます。
長野駅徒歩3分のビジネスホテル「ドーミーイン 善光の湯」
このホテルは長野駅善光寺口から徒歩3分程度の立地にあります。
夜の外観写真はこのような感じ。
反対側に正面玄関があるようなのですが、この日はよくわからず裏側にある入り口から入りました。
ここからは当然見えませんが、ここから上の方に見える「dormy inn」の看板のすぐ上の屋上に、露天の天然温泉があります。
オープンは2018年なので、中も外もピッカピカでした。
こうした小物も秋っぽさを感じたので、もしかしたら季節ごとに変えてるのかもしれませんね。
ホテル内は館内着でOK
さっそくチェックインを済ませ、お部屋にGO。
ドーミーインは館内着が用意されていて、これで館内をうろついてもいいことになっています。
毎回部屋から出るのにちゃんとした格好になるのも面倒なので、僕は個人的にはこのルールは好きかな。
特にドーミーインの売りは屋上の大浴場。部屋から浴場までの往復がラクな館内着でOKなのは嬉しいです。
クローゼットはそこそこ広く、ハンガーも6つあるので、まあまあの滞在期間でも足りないことはないでしょう。
モノトーンでまとめられたアメニティ
洗面台周りはこんな感じ。
備品は白と黒のモノトーンカラーでシンプルにまとめられています。
洗面台の下には小型の冷蔵庫もあります。
今回は使わなかったけど、実際これくらいのものでいいよね。
このホテルのように冷蔵庫がベッドと同じ部屋にあると冷蔵庫特有の低周波音が気になって眠りにくいこともあるのですが、この冷蔵庫はそういうノイズは無く、静かなタイプでした。
関連記事:海外のホテルで安眠する方法。部屋の冷蔵庫が夜中にうるさかったら、容赦なくオフせよ!
部屋のトイレとお風呂はちゃんと別。
お風呂はシャワールーム程度のコンパクトなもので、浴槽はありませんが、このホテルは屋上に天然温泉の大浴場があるのでこれは納得。
翌朝、部屋を出る前にこのシャワーを浴びましたが、シャワーの水圧もしっかりしててよかったです。
部屋の奥には、テレビと加湿器兼空気清浄機、ベッドなど。
広さはそこまで広くないけど、僕はこのくらいの大きさで温泉付いてるなら大満足。
むしろ、先程のシャワーブースのように「切るところは適切に切る」ことで、宿泊料をリーズナブルに抑えてくれてる感じが嬉しい。
ベッドはこんな感じで広々サイズ。
奥のカーテンを開けると外が見えますが、完全遮光のカーテンなので寝るときは真っ暗になりました。
ベッド周りの備品としては、マイクロUSBケーブルとライトニングケーブルがあります。
旅先ではスマホやカメラなどの充電ケーブルを自宅に忘れてきてしまうこともあるので、これは嬉しい。
テーブルも部屋のサイズの割にはかなり広くてしっかりめ。
このくらいのサイズがあればパソコンを持ち込んで、書類を広げながらガッツリ仕事できます。
電話機もシンプルだし、全体的にゴチャゴチャした広告などが置いてないのも嬉しい(手前に置いてあるパンフレットは僕が受付でもらってきたもの)。
空調を好きなように管理できて快適
僕はふだんから睡眠記録アプリ「SleepCycle」で日々の睡眠をトラッキングしています。
この日は慣れないホテル泊にもかかわらず、このとおり上質な眠りが得られました。
ホテル泊だと部屋が妙に暑すぎたり乾燥しすぎたりで夜中に目がさめることも多いのですが、ここはセントラルコントロールではなく枕元のパネルで自分好みに室温を調整可能。
温泉で全身をゆるめてから眠れることもあり、本当に爆睡の極みでした。気持ち良かったー。
本当は朝早起きして温泉にもう一回入りに行くつもりだったけど、この日は爆睡してしまってギリギリのチェックアウトでした。まぁこれはこれでいいね。
余談:防災速報で「クマ出没」が出てびっくり
ホテルとは直接関係ない話なんだけど、お風呂に入ってさあ寝るぞ、と思ったら、防災速報でクマの目撃情報が届いてびっくり。
こないだの戸隠キャンプのときも思ったけど、長野の自然はガチですね。
関連記事:10月中旬の「戸隠キャンプ場」利用レポート。レンタル設備充実で初心者でも安心!
まとめ:長野駅近くのオススメホテル!
初めて利用した「ドーミーイン長野 善光の湯」。
利用してみて、改めて良かったなと思ったのは以下の3点。
- 天然温泉の大浴場が最高
- 備品はモノトーンで統一されててシンプル
- 削る所は削って低コストを実現してくれている
特に備品に関する取捨選択はかなり良い塩梅で、少ないモノに囲まれた空間は居心地が良く、それでいて「あれがない」と困ることもありませんでした。
長野駅から善光寺までのエリアにはゲストハウスも多く、はじめはそういうところも選択肢だったのですが、結果的にはドーミーインにして大満足。
オススメです!
関連記事:【書評】はじめてのサウナ(タナカカツキ・ほりゆりこ著) | まさに「サウナの教科書」。
次の記事はこちら:長野の朝はコーヒーレストラン「山と渓谷」から。自家製ピザとコーヒーは絶品!