石窯ドームを買うと料理レシピ集がひとつついてくるんですが、この中の1ページ目にばばーんと載っていて気になっていたものがこれ。
すんごくおいしそうだったので、さっそくつくってみました。
石窯ドームでチキンとカラフル野菜のオーブン焼きを作ってみたよ
以下、時系列でダイジェスト。
玉ねぎとかパプリカを切っておき、チキンにはフォークで穴開けて塩こしょうしておきます。
チキンは今回胸肉があったので胸肉にしましたが、もも肉のほうがおいしかも(レシピではもも肉でやってる)。
それらをバルサミコ酢とかオリーブオイルとかはちみつの中に漬け込みます。
漬け込み時間は15分くらいにしたけど、もっと長いほうがおいしくなる気がする。
オーブンに入れたところ。230度で20分焼きました。
鶏肉が厚めの場合はあらかじめ開いておいたほうが火の通りが良いはず。
今回は見ての通りそのまんま焼いたので焼きムラができちゃいました。
まぁでもこれでひとつ賢くなった。
20分経過して焼けたところ。焼き足りなかったら延長も可。
でもあんまり長くやるとソースが干からびるかも。
オーブンから出したところ。この瞬間が一番上がる気がします。
完成!緑色の葉物を上に乗せればよかったな。。
味自体は間違いなし!ぺろりと平らげました。
作ってみて思ったこと
上にも書いたとおり、チキンは開いておいたほうが焼きムラがなくなって良いです。
好みかもしれないけど、漬け込み時間はもっと長めにとってもいいかも。
あとは緑色が大事ということを学びました。なんだか緑がないと殺伐とする。
簡単な割に華やかで、かなりナイスな料理でした。またつくろっと。
お知らせ。
- このブログと、書いているひとについて
- 余ったポイントで手に入れると幸せになれるものリスト
- 2015年に買ってグッと生活が良くなったモノ 10選+2
- 2016年に買ってグッと生活が良くなったモノ 21選+3
- 2017年に買ってグッと生活が良くなったモノ 22選+1
- 2018年に買ってグッと生活が良くなったモノ 49選
- 旅行・帰省のスーツケースは10%オフのレンタルで!
- バーガーインザハウス! Uber Eatsが超便利。
- 激混みのコインロッカーはもう卒業。300円割引コードでecbo cloakをはじめよう!
- 50名でも対応OKな最強のBBQ買い出しリストをnoteで公開中
- 30日間無料で体験できるAmazon Music Unlimitedが神
- 5ヶ月遅れでもブログを書いている理由
- 車中泊の旅など、これまでの旅行記まとめ
- 【随時更新】断捨離に使った買取サービスとその評価まとめ