先日、ルクルーゼのフライパンを手に入れたわたくしめ。
関連記事:下取りプログラムで購入したル・クルーゼのフライパン(TNS シャロー 26cm)が届いたの巻
さっそくフライパンで焼きたい料理ランキングのワンツーフィニッシュである餃子とステーキを焼いてみました。
ルクルーゼのフライパンで餃子とステーキを焼いてみたの巻。焦げ付きゼロで素晴らしい!
さっそく焼いてみたのがこちらの餃子。
皮まで見事にパリパリ。
いままでは焼きすぎると焦げ付いてしまって、こんなに繊細でパリパリな羽根はつかなかった。
こちらはステーキ。
もうちょっと焼いてみても良かったかも。
でもこちらもふわっとした状態で綺麗に焼きあがっていていい感じです!
超絶おいしかった!
まとめ:QOLの向上は身近な生活用品から。
これまでは餃子を焼こうもんならフライパンにくっついちゃってどうしようもない状態になっていましたが、新しいフライパンではトゥルットゥル。
もはや我が家のフライパンに焦げ付きの文字はない!
これなら必要以上に油をひく必要もないし、くっつきやすい魚でもフライパンで綺麗に焼けそうです。
すぐに焦げ付いてしまうから敬遠していた餃子も、これからはじゃんじゃん自宅で焼けますな。
やっぱり料理みたいに生活の基盤の部分にストレスが無くなると、途端に生活全体がぱっと明るくなった感じがするなー。
実際、かなりQOLが向上しています。
フライパンはけっこう妥協して使ってしまっている人も多いのではないでしょうか。
一度でも高品質のフライパンに買い替えるとその素晴らしさに感動するので、買い替えのタイミングの方は思い切って買い替えてみるのも良いと思います!
お知らせ。
- このブログと、書いているひとについて
- 余ったポイントで手に入れると幸せになれるものリスト
- 2015年に買ってグッと生活が良くなったモノ 10選+2
- 2016年に買ってグッと生活が良くなったモノ 21選+3
- 2017年に買ってグッと生活が良くなったモノ 22選+1
- 2018年に買ってグッと生活が良くなったモノ 49選
- 旅行・帰省のスーツケースは10%オフのレンタルで!
- バーガーインザハウス! Uber Eatsが超便利。
- 激混みのコインロッカーはもう卒業。300円割引コードでecbo cloakをはじめよう!
- 50名でも対応OKな最強のBBQ買い出しリストをnoteで公開中
- 30日間無料で体験できるAmazon Music Unlimitedが神
- 5ヶ月遅れでもブログを書いている理由
- 車中泊の旅など、これまでの旅行記まとめ
- 【随時更新】断捨離に使った買取サービスとその評価まとめ