ちょっと前にこんなことについて書いたんだけど、ちょっと続編的なことを考えました。
関連記事:頭が働かないときには手を動かす、手が動かないときは頭を働かせる
最高値を高めるよりも平均値を高くしたい
精神的にも肉体的にもどこにも問題がない完全無欠の絶好調日なんて、一年に何日もないわけで。
そうなると大事になってくるのは、なんでもない毎日のアベレージを引き上げること。
120点の日が週に一日あるけどほかが全部60点というのでは、きっとあんまり意味はない。
だったらコンスタントに80点を出せるほうがよっぽど良い。
そしてその80点を85点、90点、と高めていければ飛躍的に効率は良くなる。
120点を130点、140点と高めていくのは、どうしてもどこかで能力の限界がくるはず。
けれど、アベレージを上げていくのはきっと工夫を積み重ねれば実現できる。
ときには120点の力が出せなきゃ超えられない壁もあるだろうけど、まずアベレージが80点も出せないようじゃその壁のふもとにはきっとたどり着けない。
というわけで、いまは、アベレージをもっともっと高く出せるようになりたいです。
そのためには上の関連記事内でも書いた通り、できるだけ早く不調から脱することも大事で。
ここ最近はちょっと調子が出ていなくて、アベレージはきっと60点とか70点。
これじゃあちょっと低すぎるので、改善を積み重ねて、これをじりじりと上げていきたいです。
とにかくムラを抑えて、アベレージを上げていく。
そうすればブログのビハインドも解消できると思うし、生活全般もいい感じに回り始めると思うの。
ま、完全に自分メモだけど、またなんか考えついたら書きマウス。
お知らせ。
- このブログと、書いているひとについて
- 余ったポイントで手に入れると幸せになれるものリスト
- 2015年に買ってグッと生活が良くなったモノ 10選+2
- 2016年に買ってグッと生活が良くなったモノ 21選+3
- 2017年に買ってグッと生活が良くなったモノ 22選+1
- 2018年に買ってグッと生活が良くなったモノ 49選
- 旅行・帰省のスーツケースは10%オフのレンタルで!
- バーガーインザハウス! Uber Eatsが超便利。
- 激混みのコインロッカーはもう卒業。300円割引コードでecbo cloakをはじめよう!
- 50名でも対応OKな最強のBBQ買い出しリストをnoteで公開中
- 30日間無料で体験できるAmazon Music Unlimitedが神
- 5ヶ月遅れでもブログを書いている理由
- 車中泊の旅など、これまでの旅行記まとめ
- 【随時更新】断捨離に使った買取サービスとその評価まとめ