連続出走16日目。
15日連続で4キロランをしてきましたが、ここらでいっちょ1キロランを入れて休憩することに。
休足日の1キロラン。距離が短いと寒いまま走りだして寒いまま終わる気がする。せっかくなら長く走ったほうがおトクかも。
休足日のつもりで今日は1キロラン。
しかしやってみてわかったけど、あまりに短いランニングは「寒いまま走りだして寒いまま終わる」状態ですね。
1キロランが悪いとは言わないけど、やっぱり走るならある程度の距離を走ったほうがいいかもしれない。
せっかく寒い中、意を決して走りに行くなら長い距離を走ってくるほうがおトクかもー。
しかしちょっと前までは毎日1キロランでお茶を濁していた時期もありましたが、その時はそんなことを考えもしなかった。
寒くなってきて1キロくらいの距離では逆に寒さを感じるようになったということ以外にも、やっぱり4キロランに身体が慣れてきたというのもあると思う。
暖まって身体で寒い空気を切り開くながら走るのはとても気持ちがいいので、長く走れるものなら走っていたいな。
やっと1キロの日を作れたので今日はゆっくり休みたい。
このところ脚に疲れが溜まっていて、休みどきを探していました。
最近はうまいこと4キロランを続けることができていたので、なかなか4キロランを途切れさせるきっかけがありませんでした。
今日は夜も予定が詰まっていて、その合間を縫ってランに出たので4キロ走る時間が取れず、結果的に1キロラン。
自分ではなかなか4キロランを途切れさせにくい感じになっていたので、結果的にはこれでよかったと思います。
今日はこのままゆっくりして、明日からは再び4キロランに復帰したいな。
また距離を伸ばしていくぞー。
お得情報&お知らせ
- Echo Show 5とEcho Show 8が2台で50%OFF
- Amazonの「聴く」読書 Audibleが2ヶ月無料キャンペーン中
- 【3ヶ月無料】Amazon Music Unlimitedで音楽聴き放題
- 【30日間無料体験】Amazon Prime Videoで充実のステイホーム
- このブログと、書いているひとについて
- 余ったポイントで手に入れると幸せになれるものリスト
- 2015年に買ってグッと生活が良くなったモノ 10選+2
- 2016年に買ってグッと生活が良くなったモノ 21選+3
- 2017年に買ってグッと生活が良くなったモノ 22選+1
- 2018年に買ってグッと生活が良くなったモノ 49選
- コタツで外食可。寒い冬ならUber Eats。
- 激混みのコインロッカーはもう卒業。300円割引コードでecbo cloakをはじめよう!
- 50名でも対応OKな最強のBBQ買い出しリストをnoteで公開中
- 車中泊の旅など、これまでの旅行記まとめ
- 【随時更新】断捨離に使った買取サービスとその評価まとめ