ランニングの記録など ランニングを始めた頃は音楽を聴きながら走っていたけど、いまではすっかり聴かなくなったという話。 ランニング時に音楽を聴かなくなった理由について、自己分析した記事。 2015.04.15 ランニングの記録など
ランニングの記録など NIKE Plusの走行距離が250キロに到達!グリーンレベルに突入! 今年初めから導入したNIKE Plus。累計走行距離が250キロに到達しました! NIKE Plusの走行距離が250キロに到達!グリーンレベルに突入! この間までオレンジレベルだったけど、250キロを超えてグリーンレベルに突入! 2015.04.09 ランニングの記録など
ランニングの記録など 春の日差しの中、最後の桜を楽しむじっくり12キロラン! 今日は寒の戻りということでずいぶんと冷え込んでいるけど、 昨日は初夏のような陽気。昨日のうちに桜を見納めしておこうと思い、12キロランに出た。 春の日差しの中、最後の桜を楽しむじっくり12キロラン! 先週末でかなり散ってしまった桜だけ 2015.04.07 ランニングの記録など
ランニングの記録など 桜ももう見納め。雨の中5キロラン! たまには雨の日ランもたのしいなー。 桜ももう見納め。雨の中5キロラン! 3月末から咲き始めた桜も、この週末までにほとんど散ってしまった。 こうしてじっくり花びらを見ると、いわゆる桜色の部分は花びらのごく一部なんだね。 あんまり綺麗に 2015.04.05 ランニングの記録など
ランニングの記録など 桜満開!じっくり12キロラン! 昨日1/30は昼間に時間がとれた。 桜が満開ということもあり、花見がてら太陽の出ている明るい時間に じっくりと長い距離を走りたいということで、12キロランに出ることにした。 桜満開!じっくり12キロラン! 青空と桜のコントラスト 2015.03.31 ランニングの記録など
ランニングの記録など 桜が咲いて春がきた!爽快8キロラン! 上の写真の左上に写っているのは月かな? 桜が咲いて春がきた!爽快8キロラン! 今日くらいから桜がポツポツと咲き始めて、もう春なんだなーと実感。 ほとんどの花はまだつぼみのはずなんだけど、 もう遠くから見たらぼんやり全体が赤みがか 2015.03.28 ランニングの記録など
ランニングの記録など ランニング後のアイシングがいい感じ 先日から始めたアイシングが、とてもいい感じ。 ランニング後のアイシングがいい感じ 先日ちょっと膝に痛みを感じてから、ランニング後のアイシングをしっかりやっています。 春らしい日が多くなるにつれて気温も上がってきたので、走った後の火 2015.03.19 ランニングの記録など
ランニングの記録など 無料でランニングシューズがお試しできるアディダスのサービスが面白そう アディダスの最新ランニングシューズが無料でレンタルできるというので やってみたかったけど、あいにく在庫切れだったよという話。 無料でランニングシューズがお試しできるアディダスのサービスが面白そう 以下のサイトで無料オンラインレンタルをや 2015.03.15 ランニングの記録など
ランニングの記録など すべてのランナーに知っておいてほしい、ランニングにおけるアイシングの重要性。 ランニング後のアイシングの効果と方法について、実体験をもとにまとめた記事。 2015.02.22 ランニングの記録など
ランニングの記録など 久々の1キロラン。やっぱり走ると気持ちよかった! 2/1以来のランニング。 久しぶりの1キロラン 極力ゆっくり1キロラン。 距離も長くないし、意識的にゆっくり走ったので痛みもなし。 短い距離だからあっという間だったけど、 やっぱり1キロでも走ると身体が活性化してくるのがわ 2015.02.19 ランニングの記録など